
この日は戸田公園にある麺屋 茅根に行ってきました。
戸田公園って駅は知ってましたが、降りたことはなし。

家からは、極端に離れたところではないけど縁はなかった。
そんなとこに初めて仕事で行き、
その帰りにちょっと散策して見つけた店です。
入店時間は17時20分頃で先客はカウンターに3名。
食券を買ってカウンターの奥に行くと、
テーブル席があり、そこに4名の先客が。
都合、7名の先客ってこと。
夜の部が始まってそれほど時間が経っていないのにこの人数。
地元ではなかなかの人気店なのでしょう。

食券を渡してから10分くらいで到着したつけ麺 中盛りです。

これを給仕してくれた方が片言の日本語だったので海外留学生?
その方が、お世話になりますと言いながら出してきたんです。
そこですかさず店主がお待たせしましたと突っ込み入れ、
店員がおまたせ・・・しますとボケ直すという、
ちょっとした漫才を展開されました。
これがツボにはまり


ストレートの太麺は、しっかりとした歯ごたえがいい感じです。

でも、どことなくボソッとした口当たりが気になります。

つけ汁は豚骨魚介系の王道って感じ。

麺との絡みはそれほど良くない。
味はいいと思うけど、何かちょっと物足りなさを感じます。
魚粉? 唐辛子系? 胡椒?
いろいろ思案しながら食べてもこれだというのがわからない。

味はいいだけに、ただ麺との絡みだけなのかもしれませんが、
なにか、こう引きつける強い引力を感じません。
もう一工夫すると大化けする可能性を秘めている感じがして、
なにかもったいないという気持ちが残ってしまいました。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。



麺屋 茅根
埼玉県戸田市本町5-12-26
営業時間
11:30〜14:00 17:00〜22:00
定休日:土曜日・日曜日
マップコード:3 186 434*71
【関連する記事】