ダブルヘッダーのスケジュールは久しぶりだったのでちょっとお疲れ。

食事は渋谷で取るか、吉祥寺で取るか迷います。
胃袋が小さく、間違いなく連食が出来ないですから。

悩んだあげく、吉祥寺のつけ麺 えん寺にしました。
麺屋 えん寺の2号店なので、否が応でも期待は高まります。
それにしても、わかりづらい場所に店がありますね。

通りに幟がなかったら、確実に見落とすところでした。
入店時間は14時少し前で、空席が3席のみ。
人の集まりやすい土地ですが、この人気はそれだけではないですね。

今回注文したのはペジポタつけ麺です。

食券を渡すときに、モチモチ麺と胚芽麺の選択を聞かれ、
不思議な顔をしたら、丁寧に説明してくれました。
吉祥寺では麺の選択があるとは知りませんでした。
よく見ると、券売機に胚芽麺とモチモチ麺のボタンがありました。

麺量は1.5玉の大盛りにしました。
これは東高円寺と同じく、無料で増量できるのでありがたいです。


ベジポタのつけ汁は見た目でトロミがあるのがわかります。

食べてみると、つけ汁のザラつきがかなり気になります。

本店で食べたときもこんな感じだったかなぁと思うことしきり。
それでも美味しいことは確かなんですが、
最後までザラつきが気になってしまい、100%味に集中出来ませんでした。

麺を食べきると見えるザル。
水でつけ汁が薄まらないよう敷いてくれる配慮はホントうれしいです。

食べ終わる頃になっても、人の入れ替わりが激しく、
空席になっている時間が短いですね。
本当に人気が高いんだなぁと実感できます。

でも、どうしてもあのザラつきが気になってしまったので、
近々、東高円寺で確かめてきます。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。



つけ麺 えん寺
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-1 南陽ビル1F
営業時間
月〜金:11:00〜16:00
17:30〜22:00
土日祝:11:00〜22:00
年中無休 ※3月24日から無休
マップコード:5114867*40
【関連する記事】