
個人的にお馴染みになっているコンちゃんです。
これは京急の穴守稲荷駅にあるものです。
ここへは、仕事でホントによく来ます。
そして、近くに良い店ないかなぁ


そして見つけた中華そば さとうです。
調べてみると、こちらは評判がよく、
多くのブロガーさんに取り上げられている店でした。
チェックしているはずだったけど、気づきませんでした。

入店時間は18時頃で、先客は4名、後客は3名。
それほど大きくない店ですが、人気の程が分かる客の出入りです。

メニューは至ってシンプル。

中華そばとカレー、あとはのせものだけ。
入口で水を汲んで奥の席まで。
席に着くと店主からどうぞと言われたので注文を済ませて支払い。
支払いと言っても、店主が手が離せなかったので、
カウンターの高台にお金を乗せただけなんですけどね。

注文をしてから6分程度で到着した中華そば 大です。


スープは煮干しのスッキリしたもの。

こいつから発せられる香りがいい感じで食欲を刺激してくれます。

縮れの細麺は、コシがしっかりとしていてスープとの相性バッチリ。

ズドンとパンチ力のある感じでは無いけれど、すごく馴染みやすい感じ。
奇をてらわず、シンプルに攻めて来たという感じかな。
個人的には、スープがちょっと優しすぎる感じだったのですが、
終盤にさしかかり、GABANのホワイトペッパーを軽く振りかけると・・・、
きた〜〜〜!
まさに求めていたのはこれ!

GABANのブラックペッパーでもなく、テーブルコショーでもない。
白がピッタリ。
なんで卓上アイテムがホワイトペッパーだけなのかなと思っていたのですが、
その理由はこれだったんですね。
次来るための引力はしっかりと感じ取りました。

そういえば、後客が頼んだカレーがいい香りしてたな。
中華そば+半カレーいってみようかな。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。



中華そば さとう
東京都大田区羽田4-20-11
営業時間
11:00〜14:00 16:30〜21:30
定休日:月曜・祝日
マップコード:164 417*58